2018年6月16日土曜日

SwissMicros DM42のfirmware update (v3.5 → v3.7)

*** 更新履歴 ***

firmware v3.7〜v3.10ではUSB cableを接続した際に一部の個体でfreezeするbugがあったがv3.11で解消された。それ以降のfirmwareへの更新を推奨する。

cf. https://typeinf-memo.blogspot.com/2018/10/swissmicros-dm42firmwarev311usbfreeze.html ※v3.11へのupgradeについて

USB cableを接続した場合freezeするbugに遭遇している場合は、裏蓋を開けてPGM buttonを露出すればbootloader modeに入れるので、そこからv3.11以上のfirmwareにupgradeされたい。

cf. https://typeinf-memo.blogspot.com/2018/09/swissmicros-dm42usbtrouble.html ※裏蓋を開いてPGM buttonでbootloader modeにする手順

2018-09-15現在、v3.7以上のfirmwareにupgradeした場合、稀にDM42にUSB cableを接続するとerror messageが出てfreezeする個体がある。最新版であるv3.9.1でも解決されていないので、不幸にもaffectした場合は裏蓋を開けてRESET+PGMのbuttonsを押してbootloader modeに入り、dfu-utilからv3.5に戻すなどの対処をする必要がある。

cf. https://typeinf-memo.blogspot.com/2018/09/swissmicros-dm42usbtrouble.html

*** 更新履歴ここまで ***


SwissMicros DM42のfirmwareがupdateされていた (v3.5 → v3.7)のでupgradeしてみた。

なお、documentにもhistory.htmlにも、v3.7から2つに分割されたfirmwareの正しいupdateの方法が書かれていない。もしかするとまだbetaとかの扱いなのかも知れないので注意。
※公式documentは更新済み。


準備


用意するもの


* Linux PC (WindowsやMacでも可)
* SwissMicros DM42
* USB A-microUSB B cable
* 細いピン

firmware filesの準備


DM42のfirmwareが置かれているpageから2つのfilesをdownloadする (2018-06-15現在):

* DMCP_flash_3.7.bin
* DM42-3.7.1.pgm


updateの手順


Linux hostからDM42のfirmwareをupdateするにはdfu-utilを使う方法と、DM42に内蔵されているFAT disk (USB memory)からupdateする方法がある。今回はDM42のFAT diskをPCからUSB memoryとしてmountしfirmware filesを書き込んだ後、DM42単独でfirmware updateする。

DM42のinternal FAT diskにfilesを転送


* ON
* [ ] + [0] (SETUP)
* 3. Activate USB Disk -> [ENTER]
* USB cableでDM42とPCを接続
* DM42のFAT diskをmount eg. sudo mount -o rw,noatime,uid=1000,gid=1000 /dev/sdb /mnt/dm42
* Downloadしておいたfiles 2つを転送 eg. cp -i DMCP_flash_3.7.bin DM42-3.7.1.pgm /mnt/dm42
* umount
* cableを外す
* EXIT

Internal FAT diskからfirmware update


DMCP_flash_3.7.bin


* [ ] + [0] (SETUP)
* 4. System ->
* 2. Enter System Menu
* 1. Flash firmware from FAT
* 電池の消耗を防ぐため (&途中で電源が落ちないように) USB cableを繋ぐよう表示される
* cableを接続するとflashが開始される
* しばらく待つとRESETするよう指示が出るので、裏側のRESET buttonを押す
* EXIT

ここまででDMCP_flash_3.7.binの書き込み終了。

DM42-3.7.1.pgm


* まだFree42が起動する状態ではないので何かしらmessageが表示される
* 3.か4.あたりのprogram infoだったかrun programだったかを選択 (空覚え)
* DM42-3.7.1.pgmを選択
* 書き込みが始まるのでしばらく待つ
* RESETするよう指示が出るので、裏側のRESET buttonを押す
* EXIT

DM42-3.7.1.pgmの書き込み終了。以上で計算機が使えるようになっているはず。

Firmwareのversion check


* [ ] + [0] (SETUP)
* 5. About ->
* DM42の値がv3.5あたりからv3.7.1あたりになっているのを確認する
* EXIT

おつかれさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿